脂質異常症、高尿酸血症
- 2014/10/06
- 23:53
リポタンパク カイロミクロン:小腸から末梢・肝臓へ。chol > TG VLDL:肝臓から末梢へTG運ぶ。 LDL:肝臓から末梢へchol運ぶ。 HDL:末梢から肝臓へchol運ぶ。脂質異常症 Ⅰ型:カイロミクロン↑→TG↑↑、chol↑ Ⅳ型:VLDL↑→TG↑↑、chol→ Ⅱa型:LDL↑→TG→、chol↑↑家族性高コレステロール血症 Ⅱa型:LDL↑↑ LDL-R障害、常染色体劣性遺伝 若年性虚血性心疾患、アキレス腱肥厚、結節性黄色腫高尿酸血症 核酸(アデニン、グアニン)→...
糖尿病
- 2014/10/06
- 23:05
病態インスリン作用低下 細胞:糖取込み低下、遊離脂肪酸→ケトン体→アシドーシス 肝臓;糖新生亢進病型1型 免疫性(HLA関係)、若年、急な発症 インスリン産生障害 抗GAD抗体 治療:インスリン注射、食事、運動2型 中高年、ゆっくり発症 インスリン抵抗性→β細胞の疲弊+糖毒性→インスリン産生障害 肥満、多因子遺伝、家族歴 治療:食事、運動、放出促進役/抵抗改善薬、インスリン ただし、腎症、網膜症がある場合は...
副腎
- 2014/10/06
- 12:08
生理ステロイドから抗ストレスホルモン産出皮質 球状層(G):アルドステロン 束状層(F):コルチゾール 網状層(R):アンドロゲン髄質 カテコールアミンクッシング症候群コルチゾールの増加 血圧上昇(収縮・拡張期とも)→高血圧 FBS・FFA↑→高血糖 脂肪同化亢進・蓄積→中心性肥満、moon face 糖・脂肪・タンパクの異化亢進→皮膚線条(薄くなる)、骨粗鬆(作らなくなる)、筋萎縮 免疫能低下鑑別診断肥満、血糖↑、血圧↑に対して低...
副甲状腺
- 2014/10/06
- 01:19
生理PTH産出:血中カルシウム↑(甲状腺傍濾泡細胞からのカルシトニンと拮抗) 血中リン↓ 受炭酸イオン排泄亢進 活性型VitD↑→消化管でのカルシウム、リンの吸収増加機能亢進 腺腫 血中カルシウム↑→嘔吐、意識障害、多尿(ADH阻害による腎性尿崩症)、繰り返す尿路結石 機能低下 免疫性 血中カルシウム↓→神経筋興奮性↑、テタニー、痙攣...
甲状腺
- 2014/10/06
- 00:33
解剖/生理濾泡上皮細胞:サイログロブリン+ヨウ素→T3・T4生成T3・T4:代謝率↑、交感神経↑下垂体からTSHの刺激T3:作用強力、血中少ない、身体正常→T4から変換 身体弱っている→rT3(ホルモン作用無し)へ変換機能亢進症 Basedow病 20〜40代女性 抗TSHR抗体(その他非特異的抗甲状腺抗体の抗TPO抗体、抗サイログロブリン抗体) 所見:T3/T4上昇、TSH低下、ヨウ素取り込み亢進(シンチグラフィ) 甲状腺→過形成、びま...