甲状腺腫瘍の外科的治療
- 2014/11/12
- 18:05
甲状腺の外科的疾患腫瘍性 癌:乳頭癌、髄様癌、濾胞癌 濾胞腺腫非腫瘍性 慢性甲状腺炎 腺腫様甲状腺腫 バセドウ病 甲状腺髄様癌甲状腺C細胞由来(カルシトニン分泌)1/3が遺伝性 (RET遺伝子変異) MEN2:褐色細胞腫、副甲状腺過形成、甲状腺髄様癌甲状腺眼の治療乳頭癌・濾胞癌:手術+アブレーション+TSH抑制療法髄様癌:手術未分化癌:化学療法、放射線療法甲状腺癌の手術術式:甲状腺全摘、亜全摘+頚部リンパ節郭清術後...
乳腺の良性疾患
- 2014/11/12
- 18:03
分類腫瘍性疾患 線維腺腫 葉状腫瘍 乳管内乳頭腫非腫瘍性疾患 乳腺症 乳腺炎 女性化乳房線維腺腫好発:20-30症状:2-3cmのしこり診断:腫瘤を触知 エコー病理:上皮細胞と間質細胞の増生治療:3cm以上のものは葉状腫瘍と区別できないので摘出葉状腺腫好発:40-50症状:腫瘤診断:エコー 嚢胞状変化病理:上皮細胞と間質細胞の増生 特に間質治療:摘出術乳管内乳頭腫好発:30-50症状:乳頭異常分泌診断:MMG(マンモ...
乳癌の分子標的治療
- 2014/11/05
- 17:20
抗癌剤と分子標的薬の比較スクリーニングの指標 抗癌剤:殺細胞効果⇔分子標的薬:表t系分子の機能阻害能毒性profile 抗癌剤:薬剤の構造に特徴的⇔分子標的薬:標的分子に特徴的分子標的薬の問題点治療費が高い分子標的薬の化学構造に基づく分類低分子薬モノクローナル抗体antibody drug conjugate(ADC 抗体薬物複合体):抗体に低分子薬を結合させたもの分子標的薬とバイオマーカーバイオマーカー:分子標的薬の効果を予測できる...
乳癌に対する化学療法
- 2014/11/05
- 17:16
抗癌剤の副作用最大耐用量:これ以上薬剤を投与すると死にいたってしまう副作用が発現する投与量副作用の発現時期当日:アレルギー反応、アナフィラキシー1-2日:悪心・嘔吐7-14日:口内炎・下痢・骨髄抑制(12日がピーク)14-28日:脱毛2-6ヶ月:間質性肺炎5-6年:二次性発癌白血球減少持続すると感染症のリスク↑→感染症(38℃以上の発熱)起こすとすぐに対応する感染源:口腔化学療法の利点術前化学療法:乳房温存術後補助化学療法:...
乳癌のホルモン療法
- 2014/11/05
- 17:11
乳癌治療局所療法 手術 放射線全身療法 化学療法 ホルモン療法 分枝標的薬 免疫療法乳癌とエストロゲンエストロゲン依存性の乳癌がある→ホルモン療法エストロゲン(女性ホルモン):エストラジオール、エストロン、エストリオール閉経前後のエストロゲン分泌機序閉経前下垂体→LH/FSH→卵巣→エストロゲン閉経後下垂体→ACTH→副腎→アンドロゲン→脂肪組織・筋肉・肝臓・乳癌組織(アロマターゼ)→エストロゲン閉経期のホルモンエスト...