加齢と骨
- 2014/11/05
- 01:47
骨粗鬆骨量の低下 産出↓:加齢、ステロイド 吸収↑:閉経後(エストロゲン↓)治療 産出↓:カルシウム、活性型VitD 吸収↑:カルシトニン、ビスホスフォネート脊椎X-P所見:黒くなる(骨稜消失) 変形 圧迫骨折(Th・L移行部)変形性関節症病態:股・膝の軟骨がすり減る膝関節症症状:歩行時痛み 屈曲できない 廃用性萎縮(大腿四頭筋) 関節に水がたまる(関節水腫)所見(X-P):関節裂隙狭小化 ...
骨折合併症
- 2014/11/05
- 01:14

大腿骨頸部骨折外側:転子部骨折内側:頸部骨折 血流悪い 関節包内→骨膜なし(←骨折の治癒は骨膜骨化) →合併症:癒合しない 治療:観血的固定(人口骨頭置換術)開放骨折(下腿)感染のリスク↑...
骨・関節
- 2014/11/05
- 00:57

骨の解剖・生理扁平骨長幹骨1.骨端 2.骨幹端 3.骨幹 4.骨幹軟骨 5.海綿骨 6.皮質骨骨幹軟骨:骨端線(X-P) 骨を長軸方向にのばす=軟骨内骨化皮質骨:密⇔海綿骨:粗関節の動き 屈曲/伸展 外転/内転 横から見た平面の動き 正面から見た平面の動き 肩・肘・手・母指 肩・股 股・膝・足 屈:体幹に近づく 内転:体幹に近づく 伸:体幹から離れる 外転:体幹から離れる下肢の動きと筋肉 ...